ushmz's Blog.
Home
Notes
Archives
set
background
=
loading...
Open main menu
Notes
masonのMajorアップデートに伴ってLSPの設定を見直す
May 11, 2025
masonのv.2がリリースされ、いくつかの破壊的変更が導入されました。ろくすっぽ調べずにアップデートした結果当然のように動かなかったため、設定の見直しを行います。また、Neovim本体の0.11のリリースによりLSP関連の機能が大幅に強化され、ほとんどがネイティブのAPIで設定できるようになったため、そちらの修正も行います。
分割キーボードを試して1週間の間に感じたこと
March 8, 2025
最近になって、長時間作業を続けていると肩の痛みが気になるようになりました。長年 HHKB を使用しており特に不満はなかったのですが、肩への負担を軽減するために分割キーボードを試してみることにしました。
2024年振り返り
December 31, 2024
振り返りです。雑です。ちゃんとしたのは新年に抱負も含めてやります。
念願だった北海道鉄道一周旅行をしたはなし
December 31, 2024
念願の北海道一周を果たしたので旅行記です。
WezTermに乗り換えなかった人間がGhostty使ってみた
December 29, 2024
過去にWezTermに乗り換えようか迷った時には結局移行しなかったのですが、最近急速に注目を集めているGhosttyというターミナルエミュレーターが気になったので触ってみました。
重い腰を上げてweztermを一通り設定する
September 16, 2024
WezTermにはずっと興味はあったのですが、なかなか設定をする気になれずAlacrittyを使い続けていました。そろそろWezTermも触っておくべきかなという気分になったので、えいやで一通り設定をしてみました。
四国の旅を満喫するつもりがいつの間にか津軽を旅していたはなし
July 11, 2024
理由など特にないですが、雑に旅行記をしたためることにします。
OSSコントリビュートするときの「怖さ」に打ち勝つために
June 16, 2024
OSSコントリビュートに挑戦して実際にいくつかのリポジトリでPRを出してマージされたので、その時の感想をつらつらと書き記したいと思います。
念願の只見線を乗り通したはなしと、会津の魅力を知ったはなし
March 30, 2024
理由など特にないですが、雑に旅行記をしたためることにします。
VSCode使いしかいないチームに新卒1年目のVimmerはどう馴染んだのか?
March 10, 2024
私は普段の開発にはNeovimというエディタを使っています。現在のウェブ開発においてエディタの主流はVSCodeであり…
Prev
Next