ushmz's Blog.
Home
Notes
Archives
set
background
=
loading...
Open main menu
Notes
Octo.nvimとgh-dashたまにdiffview.nvimを使ってNeovim上でコードレビューする
February 25, 2024
コードレビューを行うとき、ブラウザでGitHubを開き差分を見つつ、エディターで周辺コードを見るというやり方で行っていました。
Telescope.nvimのpickerをさらにカスタマイズする
October 21, 2023
Telescope.nvimという拡張の見た目に関して以前記事にしたようなカスタマイズを加えていたのですが、grepを用いた際の検索結果をファイルごとにグルーピングして表示できないかなと考えていました
Telescope.nvimの実装を読みながら自分の設定をカスタマイズする
October 1, 2023
ふと思い立ったので、自分が使っているプラグインのカスタマイズを雑に紹介したいと思います。
なぜVSCodeではなくNeovimを使うのか
September 14, 2023
私はメインのエディタにNeovimを使っているのですが、その話をするとたいてい「何が良いのか?」という話になります。
日記をつける
January 19, 2022
昔使っていたdaylioというアプリをまた使い始めました.
ブログ内の外部リンクをカード型のコンポーネントにした話
October 5, 2021
ブログ内の外部リンクをカード型のコンポーネントで表示できるようにしました
Renew my blog
September 2, 2021
Next.js を使ってシンプルな構造のブログを作り直しました。
Prev